モスバーガーのBGMを意識して聴いてるおいらですが…。

アクセスありがとうございます。


おいらはよくモスバーガーに行くのですが、そこのBGMがとても心地よくって意識して音楽として聴いています。


`80〜90年代のアメリカン・ポップスやボサノバ、たまーにハウスとかアンビエントミュージックとか掛かってることが多いです。


モスのBGMをCD化して売れば、CDが売れない現代日本でもそこそこ売れるんじゃないのでしょうか?

そのくらいモスのBGMってクオリティが高い。


ところが世の中には同じことを考えてる人はいるものです。

こちらはマクドナルドのBGMですが。

マクドナルドのBGMが意外過ぎるので、思わず本社まで問い合わせた。


飲食店にとってBGMとは、店の雰囲気を良くするためには欠かせないと思うのです。


ここにこだわりがある店ほど生き残ってるんですね。

20年くらい前の話ですが、熊本の某イタリアンレストランが有線で東京のJ-WAVEを流していました。


オーナーの方が東京出身だということでそうだったのですが、熊本で当時はJ-WAVEなんか聴けなかったので(radikoとかなかった時代なので)ものすごくおしゃれな印象がした店でした。


モスバーガーなんかも、そこは徹底してると思います。

そうじゃなきゃ今は生き残れないのですね…うむ。